Menu
春よ恋の特徴
フワフワした食感でほんのり甘く、噛むともっちりとしています。
まずはじめに名前が目につきます。一度見ると覚えてしまいますね。大人気の粉である『はるゆたか』を改良した粉で、パンの風味が上がり、パンの作り易さが良くなっています。
ただ、少し値段が高めになっていて、他のゴールデンヨットなどと比べると高価な粉になります。よく他の粉とブレンドして売られていることが多いです。
北海道産の小麦であり、海外から輸入されている小麦に比べ、タンパク含量が少なめになっています。そのため、膨らみが少なく感じるかもしれません。そのときは、レシピ中の総水分量の約2~5%程度水分量を減らして焼くと扱いやすくおいしいパンが焼けます。ホームベーカリーで作るときも、水分量を若干控えると良いでしょう。
粉の成分は、粗たんぱく12.0±1.0% 灰分0.45±0.05%になっています。
おすすめの強力粉のひとつで、我が家でも常備しています。食パンやバターロール、ベーグルにも向いています。私の家ではバターロールを作るときによく使います。
春よ恋を使ったパンのレシピ
- ロールパン
記事が役に立ったと思った方はポチッとお願い致します。
無料DE手ごねパンレシピ

人気のお菓子・パンレシピ