シンプルな材料を使ったパンの作り方を紹介します。パン作り初心者向けのレシピです。
ごはんにカレーも美味しいけれど、たまには自宅でインドカレーを作ってみるのも楽しいです。
1枚あたり220キロカロリーになります。
材料名 | 重さ | |
---|---|---|
![]() |
強力粉(ゴールデンヨット) → ゴールデンヨットについて詳しく |
100g |
![]() ![]() |
全粒粉 → 全粒粉について詳しく |
100g |
![]() |
インスタントドライイースト(赤サフ) | 5g |
砂糖 | 5g | |
塩 | 3g | |
バター | 10g | |
ヨーグルト(無ければ水) | 120g |
1.ボウルに強力粉、全粒粉を入れる。手前側にイースト、砂糖をおき、反対側に塩をおきます。手前側からヨーグルトをまぜていく。
2.生地がまとまってきたら室温に戻しやわらかくしたバターを入れ、更にこねる。一次発酵する。★その間にカレーを準備する。インドカレーは常備していないスパイスがたくさんあるので、今回は楽しました。
3.ガス抜きをし4等分して固くしぼった濡れ布巾をかぶせ、ベンチタイム。15分くらい休ませる。そのあと生地を延ばす。
4.フライパンを強火であたためる。両面に焦げ目がつくまで焼く。
5.まな板など平な板の上にオーブンシートをしき、焼いたナンを並べる。オーブンを最高温度に余熱する。温まったら急いでオーブンにナンを入れ、2分ほど焼く。
6.焼き上がったらお好みで溶かしバター(分量外)を塗り、もりつける。
材料からカロリーを計算します。調理後のカロリー計算方法がわからないので、参考程度に考えていただければ幸いです。
[参考:文部科学省食品成分データベース]
食品名 | 使用量 | 100gあたりのカロリー | 使用量のカロリー |
---|---|---|---|
強力粉 | 100g | 366kcal | 366kcal |
全粒粉 | 100g | 328kcal | 328kcal |
インスタントドライイースト | 5g | 313kcal | 16kcal |
砂糖 | 5g | 384kcal | 19kcal |
塩 | 3g | 0kcal | 0kcal |
バター | 10g | 745kcal | 75kcal |
ヨーグルト(無ければ水) | 120g | 62kcal | 74kcal |
全体で878キロカロリーになりました。1枚当たり220キロカロリーになります。ダイエット中でしたら、2枚以上食べるのはやめておいたほうが良さそうです。