シンプルな材料を使ったパンの作り方を紹介します。パン作り初心者向けのレシピです。
カンパーニュの生地で焼いて、ソーセージとチーズをトッピングしたオリジナルパンです。 生地が少し固めで、食べごたえがあります。
材料名 | 重さ | |
---|---|---|
強力粉 | 300g | |
水 | 190cc | |
塩 | 5g | |
イースト | 4g | |
ソーセージ | ||
とろけるチーズ | ||
ケチャップ | ||
つぶマスタード | お好みで | |
バジル | お好みで |
1. 水は40度前後に温めておく。
2. 強力粉をふるってボールに入れ、インスタントイーストと塩を入れる。
3. 2に1を少しずつ入れ、へらなどを使い混ぜ合わせていく。
4. 生地がまとまってきたら、手で捏ねていく。
5. 捏ね終わったら、生地が2倍くらいに膨らむまで一次発酵。オーブン等の発酵機能を使う場合は40度で90分。
6. ガス抜きをしてベンチタイム。濡れ布巾をかぶせて15分休ませる。
7. 成形。4等分して、長さが15センチくらいになるよう成形する。
8. 二次発酵。生地がふっくらするまで。大体60分。
9. 表面に霧吹きをする。オーブンを210度で余熱する。
10.余熱したオーブンに入れ、30分焼く。
11.上のようなパンが焼き上がるので、真ん中に切れ目をいれ、切れ目の部分にケチャップとマスタードを塗る。
12.切れ目にソーセージを入れ、上にチーズを乗せ、その上にバジルを振り、チーズが溶けるまでトースターで焼く。