シンプルな材料を使ったパンの作り方を紹介します。パン作り初心者向けのレシピです。
生地を半分豆腐で作った、安くて低カロリーな豆腐ドーナツです。
1個あたり33キロカロリーになります。ダイエット中に少し甘いものが食べたくなったときにもおすすめです。
![]() ![]() |
ホットケーキミックス | 20g |
![]() ![]() |
上新粉 | 20g |
豆腐 | 38g | |
砂糖 | 5g | |
上新粉がない場合はホットケーキミックスを40gで作っても大丈夫です。ホットケーキミックスが少量あってベーキングパウダーも使いたくなかったので上記のような材料になりました。全量ホットケーキミックスで作る場合は、生地自体が甘くなりますので、まぶす砂糖を気持ち少なめにして大丈夫です。上新粉を使うと少しさめてきたときに団子のような風味が味わえるところも気に入っています。豆腐は150gの豆腐を1/4つかいました。豆腐の分量は大体で大丈夫です。
1.ホットケーキミックス、上新粉、豆腐をボウルにいれ、へらなどで混ぜる。豆腐をつぶしながらボウルにこすりつけるようにしてまぜていく。
2.フライパンに油を注ぎ、中火にかけておく。温まったと思ったらスプーンを2つ使い、直径2センチ程度になるよう形を整えて生地を落として揚げていく。
3.揚がったら油を切って砂糖をまぶす。
材料からカロリーを計算します。調理後のカロリー計算方法がわからないので、参考程度に考えていただければ幸いです。
[参考:文部科学省食品成分データベース]
食品名 | 使用量 | 100gあたりのカロリー | 使用量のカロリー |
---|---|---|---|
ホットケーキミックス | 20g | 370kcal | 74kcal |
上新粉 | 20g | 362kcal | 72kcal |
豆腐 | 38g | 72kcal | 27kcal |
砂糖 | 5g | 384kcal | 19kcal |
揚げ油 | 15g | 921kcal | 138kcal |
※ホットケーキミックスは、森永のホットケーキミックスのカロリーで計算しました。
※揚げ油は調理前にフライパンごと重さをはかり、調理後に減っていた分の重さで計算しました。
全体で330キロカロリーになりました。1個あたり33キロカロリーになります。ダイエット中のおやつにもいいのではないでしょうか。豆腐は木綿豆腐だと100gあたり72kcalですが、絹ごし豆腐だと56キロカロリーのようです。混ぜてしまうと味もあまり代わりはないので、こだわりがないのであれば絹ごし豆腐にすると良いでしょう。